ライフスタイル

結局wenaからApple Watchに戻った話

公開日 2021年6月5日 最終更新日 2021年9月25日

アイキャッチ

シャマブンです。

以前wena3を使い始めたという記事を書いたのですが、結局Apple Watchに戻ってきてしまったのでその話をしたいと思います。

wena3やApple Watchに限らず、スマートウォッチを使ってみたいと考えている人の参考になれば幸いです。

それではどうぞ。

1. wena3を使ってきて

まずはwena3を使ってきて思ったことを書いていきます。

wena3自体はとても良い製品です。

自分の好きな腕時計をスマートウォッチ化できるというコンセプトは素晴らしく、昔ながらの腕時計が好きな人を惹きつけます。

もちろんガジェット好きにもたまらないでしょう。

当然wena3とApple Watchを組み合わせて使うような人もいると聞いています。

付いている機能も十分で、個人的にはBodyEnergyを見れるのが好きです。

しかしSuicaのオートチャージに対応していなかったり、通知に対応しているアプリが少なかったりと、気になる点があることも確かでした。

2. そもそもiPhoneとの連携はApple Watchが良い

やはりAppleで統一しているほうが何かと便利です。

例えば通知についてですが、wena3とiPhoneの組み合わせでは両方の端末に通知が来ます。

そして、それぞれの端末で通知を消す必要があるのです。

これ本当に手間じゃないですか??

小さなストレスが溜まります……。

3. マスクしてても顔認証でロック解除できるようになった

4月末頃のアップデートで、マスクをしたままでもFaceIDでiPhoneのロック解除ができるようになりました。

これが本当に大きいですね。

このご時世ではマスクが必須なので、これまでiPhoneのロックを解除するときはマスクを少しズラすかパスコードを入力していました。

マスクをズラすのはもう片方の手が必要だし、肌とマスクが擦れて荒れる可能性があります。

パスコードは面倒ですよね。

でもApple Watchをしていればそのままロック解除できます!便利!!!

かくして私の腕にはApple Watchが戻ってきたのでした。

4. そもそも腕に通知とかいらない気がしてきた

これは余談ですが、そもそも腕で通知を受け取る必要ってなくない?という気持ちになってきました。

私は一介のサラリーマンですので、見逃したらヤバい通知なんてない訳です。

むしろ集中力が途切れるので、仕事の効率が下がる可能性だってあります。

これはスマホの通知でも同じことですよね。

スマホが視界にあるだけで集中力が下がるみたいな話もありますし。

そんなこんなで私はあらゆる通知をオフにしました。

今のところは弊害は有りませんし、スマホを気にすることも少なくなって快適です。

5. なんのためにApple Watchをつけるのか

では私はなんのためにApple Watchをつけるのでしょうか。

通知の来ないApple Watchなんて意味あるの?と言いたくなるかもしれませんが、強いて言えばつける理由は2つあります。

  1. iPhoneのロック解除のため
  2. スケジュール確認のため

腕でスケジュール確認できるのはかなり便利ですね。

でもそれくらいです。

歩数計や心拍数計などの活動量計はおまけですね。

気が変わったら普通の腕時計に戻りそうなくらい危ういメリットです。

おわりに

自分で書いていて、「あれ?これApple Watchいらなくない?」となりました。

この記事がスマートウォッチを検討している誰かの参考になることを祈ってます。

それではまた。

おすすめ記事

フトアゴヒゲトカゲと暮らしています。

万年筆が好きです。

仕事で中国に行ったときの話です。

関連記事

  1. アイキャッチ

    ライフスタイル

    腕時計の基本!機械式とクォーツ式って?

    腕時計が好きなシャマブンです。みなさん腕時計していますか?…

  2. アイキャッチ

    ライフスタイル

    DMMモバイルに変えてみたらとても良かった

    シャマブンです。DMM mobileに乗り換えようか悩んでいる…

  3. アイキャッチ

    ライフスタイル

    【アドセンス】Google AdSenseの審査に通るまで

    シャマブンです。最近になってようやくGoogle AdSens…

  4. アイキャッチ

    ライフスタイル

    万年筆の洗浄方法を解説!お手入れをして長く大切に使おう

    シャマブンです。万年筆を長く使うために欠かせないことがあります…

  5. アイキャッチ

    ライフスタイル

    セイコー独自機構の「スプリングドライブ」は何がすごいのか?魅力を解説

    腕時計大好きなシャマブンです。みなさん”スプリングドライブ”っ…

  6. アイキャッチ

    ライフスタイル

    IWCの腕時計をオーバーホールしたので費用とかの話

    シャマブンです。みなさん腕時計は好きですか?私は好きです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  5. アイキャッチ
  1. アイキャッチ

    資産公開

    2018年12月末時点での資産報告
  2. アイキャッチ

    旅行

    中国の広州へ行ってきたレポ。印象に残ったことをつらつらと書くよ!
  3. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】アガベ・ユタエンシスを種から育てる【育成記録】
  4. アイキャッチ

    資産公開

    MMMとWFCを新規購入しました
  5. アイキャッチ

    アイドルマスター

    シンデレラガールズ6thライブナゴヤドームDAY1感想
PAGE TOP