資産公開

2021年5月末時点での資産額を公開

アイキャッチ

シャマブンです。

久しぶりにアイキャッチを変えてみました。

それはともかく、今月も無事にお給料が入りましたので資産をまとめました。

今月は相場が不安定な感じでしたね。

こういうときでも一喜一憂せずホールドし続けられるかが成績に関わってきますよね。

それでは本編へどうぞ。

1. メインポートフォリオ

メイン資産表

メイン資産は表の通りです。

代わり映えはしません。

ポートフォリオグラフ

円グラフにするとこう。

アップルの比率が少し下がりましたね。

資産としては先月から約250ドル減りました(-0.6%)。

アメリカン・エキスプレスの比率はこんなに高かったっけ……?

2.損益評価

損益評価

マネックスアプリのスクショです。

減ってます(涙)

Tは一瞬プラ転したんですけど、すぐに真っ逆さまでした。

3.1ヶ月の騰落率

騰落率

1ヶ月の騰落率です。

ハイテクが下げているのがわかります。

私のポートフォリオはAAPLの成績に左右されがちです。

平均すると0%とかいう奇跡。

4.S&P500との比較

比較

S&P500に連動するETFであるIVVと、私のポートフォリオの1ヶ月間の推移です。

4月27日の値を基準にしています。

今月は大負けですね。

S&P500はプラスだというのにMYPFはマイナスという体たらく。

反省してほしいものです。

5.配当金の推移

配当金の推移

最後に配当金の推移です。

今月はMKC,T,AXP,AAPLに合計で56.81ドルいただきました。

Tがたくさん配当くれるんですよね。だから好き。

おわりに

月末の資産記事でした。

米国株だけじゃなくて、積立NISAとか確定拠出年金の分とかもまとめられたらいいなぁと思い始めました。

気が向いたらやります。

それではまた。

関連記事

  1. アイキャッチ

    資産公開

    2019年8月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。8月も無事終わりましたので、資産を公開したいと…

  2. アイキャッチ

    資産公開

    2021年6月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料が入りましたので、資産額の計…

  3. アイキャッチ

    資産公開

    MMMとWFCを新規購入しました

    シャマブンです。お給料が入りましたので、今月は証券口座に12万…

  4. アイキャッチ

    資産公開

    2021年の資産まとめ!1年間で投資資産はどう増えた?

    シャマブンです。2022年も始まってすでに1ヶ月以上が経ちまし…

  5. アイキャッチ

    資産公開

    ボーナスを使ってAXP・HD・RDS.Bの株を新規購入したよ

    シャマブンです。ボーナスをいただきましたので、証券口座に40万…

  6. アイキャッチ

    資産公開

    2020年9月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料が入る予定なので、資産額の計…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  5. 万年筆
  1. アイキャッチ

    資産公開

    2021年10月末時点での資産額を公開
  2. アイキャッチ

    アイドルマスター

    ミリオンライブ!5thライブDAY1感想
  3. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】アガベ・ポタトルム(Agave potatorum.)を種から育てる…
  4. アイキャッチ

    観葉植物

    【育成記録】ビカクシダ・グランデの成長記録について!【コウモリラン】
  5. アイキャッチ

    資産公開

    2021年5月末時点での資産額を公開
PAGE TOP