シャマブンです。
2022年9月分の資産まとめ記事になります。
暑さも若干落ち着いてきましたね。日が落ちるのも早くなってきました。
台風が襲来してきたりして不安定な季節でもありますが、秋晴れはとっても気持ちいいです。
育てている植物の調子もいいような気がします。
それでは早速本題へ。
まずは投資方針から
・長期投資を心がける
・米国市場メインで投資
・収入の25%を投資へ回す
のんびり安全にやっていきます。
1. 全資産まとめ
3月から331,156円増えました。(+3.77%)
証券口座 | 評価額 | 評価損益 |
マネックス証券 | 5,870,740円 | +1,672,373円 |
楽天証券 | 2,385,028円 | +601,700円 |
確定拠出年金 | 401,509円 | +115,259円 |
持株会 | 458,411円 | +62,993円 |
合計 | 9,115,687円 | +2,452,325円 |
6月比 | 331,156円 | -57,025円 |
【7月~9月の買付】
- つみたてNISA 99,999円
- 投資信託 NASDAQ100 50,001円
- 確定拠出年金 18,750円
- 持株会 19,800円
合計188,550円
例によって確定拠出年金は会社で勝手に買っているので、あんまり意識していないです。
買付は基本セット分+ボーナス時の持株会増量分。
持株会は会社から奨励金が10%出ています。
ちょい増えです。
全商品を円グラフにまとめるとこんな感じ。
とりあえずの目標である1000万円まであと88万円
やっと100万を切りました。
以下、各口座の詳細です。
マネックス証券
評価額 | 評価損益 | |
今月 | 5,870,740円 | +1,672,373円 |
6月比 | +82,172円 | -112,515円 |
今の所のメイン資産であるマネックス証券の詳細です。
少し下げましたね。
HD・JNJ・MSFTを1株ずつ買いました。
毎月の給料日に何か買っていこうかなと思っています。
楽天証券
評価額 | 評価損益 | |
今月 | 2,385,028円 | +601,700円 |
6月比 | +160,456円 | +10,456円 |
つみたてNISA口座のある楽天証券です。
S&P500の方がつみたてNISAです。
今回は評価額・損益ともに増えています。
6月からS&P500を99,999円分、NASDAQ100を50,001円分買いました。
確定拠出年金
評価額 | 評価損益 | |
今月 | 401,509円 | +115,259円 |
6月比 | +14,409円 | -4,341円 |
企業型の確定拠出年金です。
こちらは評価額はちょい増えですが損益が下落。
私が入金してるわけではありませんが、一応資産ではあるのでまとめています。
ほったらかしている割には利益出てます。
配分は外国株式100%です。
6月から18,750円入金されたと思われます。
持株会
評価額 | 評価損益 | |
今月 | 458,411円 | +62,993円 |
6月比 | +74,120円 | +49,375円 |
一応持株会に入っています。
拠出金に対して10%の奨励金が出ます。
こちらは評価額・評価ともに増えました。
3月から19,800円入金されたと思われます。
2. 配当金の推移
配当金の推移です。
マネックス証券のみ集計しています。
3ヶ月の配当合計は136.92ドルです。
累計配当が2,000ドルを突破しました。
3. 総資産の推移
最後に総資産の推移です。
現金も込みとなっています。
ところどころ抜けているのは記録忘れです。
7月・8月と1000万円を突破しましたが、ここ最近の株価下落で無かったことになりました…。
安いうちに株が買えると考えることにします。
おわりに
9月の資産まとめでした。
一瞬でしたが総資産1000万円突破は嬉しかったです。
近況報告ですが、最近はメダカを飼い始めました。
可愛くてとても癒されます。
観葉植物もメダカも、小さいうちから育てるのが投資に似ていて好きです。
それではまた。
おすすめ記事
2021年の家計簿のまとめ記事です。
実生の記事です。
この記事へのコメントはありません。