資産公開

2022年の資産まとめ!1年間で投資資産はどう増えた?

シャマブンです。
いつの間にやら2023年となっていますが、みなさまどうお過ごしでしょうか。
私はアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」にどハマりし、ギターを買って練習する日々を送っています。
おすすめのロックバンドがあれば教えてください。

そんな私の投資資産は2022年でどう増えたのでしょうか?
そもそも増えているのでしょうか。
それでは一緒に見ていきましょう。

資産の年間推移

こちらが2022年の資産推移です。
昨年の推移に比べるとほぼほぼ横ばいですね。

10月にギリギリ1000万にタッチするかどうかというところまで伸びましたが、その後ジリジリと下げました。
円安が落ち着いて円高に振れたのもこのあたりだったでしょうか。

各資産の上昇率

まずは株式ですが、530万円から579万円と約9%増えました。
2021年は50%近く増えているので、2022年は株式が奮わなかったことがわかります。

次は投資信託です。
187万円から244万円と約30%増えました。
投資信託にはつみたてNISAを含んでいます。
買い付け分が60万円なのでマジで増えてないですね。おかしい。

続いて確定拠出年金は34万円から42万円と約24%増えました。
全て会社が拠出しているものとなります。
配分は海外株式100%です。

こっちは持株会です。
31万円から47万円と約52%増えました。
日本株の方が調子良かったみたいですね。
毎月3000円程度の投資金額です。

最後に全体です。
783万円から912万円と約17%の増加です。
これは来年には1000万円いった報告ができそうですね(楽観)
ご期待ください。

終わりに

2022年の資産まとめ記事でした。
最近あまりブログ更新できていませんが、こうして1年の見直し記事くらいはちゃんと書いていきたいです。自分で再確認するためにも。

それではまた。

おすすめ記事

持っている銘柄等の情報はこちら

冬はメダカも動かなくてつまらんです

関連記事

  1. アイキャッチ

    資産公開

    2018年12月末時点での資産報告

    シャマブンです。遅くなりましたが、12月末時点での資産を計算し…

  2. アイキャッチ

    資産公開

    2019年2月末時点での資産報告

    シャマブンです。今月もお給料をいただきました。いつもなら証…

  3. アイキャッチ

    資産公開

    2018年11月末時点での資産報告

    シャマブンです。月末となりましたので、資産の計算を行いました。…

  4. アイキャッチ

    資産公開

    2022年3月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。2022年3月分の資産まとめ記事になります。…

  5. アイキャッチ

    資産公開

    2020年10月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料を頂きましたので、資産額の計…

  6. アイキャッチ

    資産公開

    2020年1月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事お給料が入りましたので、資産額を計算…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  5. アイキャッチ
  1. 資産公開

    【MSFT】マイクロソフト株を12株買いました
  2. アイキャッチ

    資産公開

    2021年10月末時点での資産額を公開
  3. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】パキポディウム・グラキリスを種から育てる【育成記録】
  4. アイキャッチ

    雑記

    米国株下落により含み益を吐き出したマイポートフォリオくん
  5. アイキャッチ

    資産公開

    【MKC】マコーミックの株を新規購入しました
PAGE TOP