資産公開

2021年3月末時点での資産額を公開

アイキャッチ

シャマブンです。

今月も無事にお給料が入りましたので資産をまとめました。

先月は更新を忘れてました……。

記録はしておいたので大丈夫です(?)

それでは資産を見ていきましょう。

1. メインポートフォリオ

メイン資産表

メイン資産は表のとおりです。

1月からVOOが仲間に入っています。

特に弄ったりはしていないので相変わらずです。

メイン資産グラフ

面グラフにするとこんな感じです。

先月から約2000ドル増えました(+5%)。

比率的に次買うとしたらウェルズ・ファーゴ【WFC】ですかねぇ……。

配当が復活することを信じて買い増します??

2.評価損益

評価損益

マネックスアプリのスクショです。

含み益は1万ドルちょいくらいです。

ドルで考えているとたまに頭が麻痺するのですが、1万ドルって100万円ですよね……。

円にすると感覚変わりますよね。

3.1ヶ月の騰落率

騰落率

1ヶ月の騰落率です。

今月はハイテクが冴えませんでしたね。

HDはなにがあったのか。

平均すると+0.28%

4.S&P500との比較

比較

S&P500に連動するETFであるIVVと、私のポートフォリオの1ヶ月間の推移です。

2月26日の値を基準にしています。

今月は勝ち。

AAPLが冴えなかったのでどうなるかと思いましたが、AAPLとMSFT以外みんな頑張ってくれました。

5.配当金の推移

配当金の推移

最後に配当金の推移です。

今月はWFC,JNJ,MSFT,MCDから合計で32.68ドルいただきました。

昨年の同じ月と比べて減っているのはMMMとRDS.Bを売却した影響ですね。

累計配当金は1200ドルを超えました。

おわりに

月末の資産記事でした。

更新を忘れがちですが、こういう記録を残すのは大好きなので続けていきます。

いつの日か役に立つときが……っ!

役に立たずとも昨日の自分より金持ちに!

それではまた。

関連記事

  1. アイキャッチ

    資産公開

    2020年2月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料が入りましたので、資産の計算…

  2. アイキャッチ

    資産公開

    2019年10月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月もお給料が入りましたので、資産額を計算しま…

  3. アイキャッチ

    資産公開

    2020年9月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料が入る予定なので、資産額の計…

  4. アイキャッチ

    資産公開

    2018年11月末時点での資産報告

    シャマブンです。月末となりましたので、資産の計算を行いました。…

  5. アイキャッチ

    資産公開

    【MDT】メドトロニックの株を新規購入しました

    シャマブンです。お給料が入りましたので、証券口座に10万円入金…

  6. 資産公開

    4月末時点の資産状況

    シャマブンです。4月末時点の資産状況の報告です。現在はこの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  1. アイキャッチ

    資産公開

    MMMとWFCを新規購入しました
  2. アイキャッチ

    ライフスタイル

    面倒な割り勘が楽になる上に高還元率!送金アプリ「Kyash」の魅力
  3. アイキャッチ

    アイドルマスター

    ミリオンライブ!5thライブDAY2感想
  4. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】アガベ・ポタトルム(Agave potatorum.)を種から育てる…
  5. アイキャッチ

    ライフスタイル

    Q&A Diaryで日記を習慣化
PAGE TOP