ライフスタイル

IWCの腕時計のバンド交換をしてみた

公開日 2021年7月2日 最終更新日 2021年9月25日

アイキャッチ

シャマブンです。

腕時計のバンドを交換したいと思ったことはありませんか?

長年使っていてバンドがボロボロになっていたり、少し気分を変えたいと思っている場合にはバンドを交換することがおすすめです。

自分で簡単に交換することができます。

もちろんお店でもやってくれますがお金がかかりますので、私は自分でやるようにしています。

そんなバンド交換のビフォー・アフターと、購入した交換用バンドの紹介をします。

それではどうぞ。

1. 初期状態

実は今回のバンド交換の前に、すでに1度交換してしまっています。

保護

これがオーバーホールから返ってきたときの、本当の初期状態です。

オーバーホールについてはこの記事を参照してください。

最初は純正の革バンドが付いていました。

しかしかなり古いものなのでかなりボロボロで、バンドを押さえる輪っかが切れてしまいました。

ちなみにこの輪っかの正式名称はベルトループだとか、ただ単にループと言うらしいです。

閑話休題。

そこで最初に交換したバンドがこれです。

交換革バンド

ブルーの革バンドですね。

それぞれの腕時計でバンドの幅が異なるので、購入時は注意が必要です。

私の場合は18mmでした。色はダークブルー+シルババックル。

安くて色も豊富なのでおすすめです。

取り付けもクイックリリースピンで簡単です。

最初から付いているバンドを取り外すための工具も付属しています。

初期

交換するとこんな感じになりました。

これはこれで良かったのですが、なにぶん飽き性なもので、またバンドを変えたくなりました。

次はメタルバンドにしてみます。

2. メタルバンドに交換

箱

ということでメタルバンドを買いました。

同じメーカーのものですね。

シンプルなシルバーのものにしました。

箱開ける

こんな風に入っています。

バネ棒外しも付いていますね。

中身

中身はこんな感じ。

黒い工具はバンドの長さ調整をするためのものです。

メタルバンドは革バンドと違って、部品を外して長さを調整する必要があります。

バンドの長さは130~180mmで調整できます。

コマ6個分が取り外し可能となっています。

付属のマニュアルは英語ですが、イラストを見れば理解できます。

アイキャッチ

交換後はこんな感じで、文字盤のシルバーとマッチしています。

コマのサイズが小さいので、ドレス寄りな見た目になります。

自分の腕時計に合ったバンドを選んでみてください。

おわりに

バンドの交換をしてみました。

お手頃価格なので、気分で付け替えたりできるのも良いところですね。

お気に入りの時計がある人は、バンドを変えるだけでまた違った表情を見せてくれるようになりますよ。

それではまた。

関連記事

バッグの中身紹介です。

資産形成の話です。

キャッシュレスの話です。

関連記事

  1. アイキャッチ

    ライフスタイル

    IWCの腕時計をオーバーホールしたので費用とかの話

    シャマブンです。みなさん腕時計は好きですか?私は好きです。…

  2. アイキャッチ

    ライフスタイル

    セイコー独自機構の「スプリングドライブ」は何がすごいのか?魅力を解説

    腕時計大好きなシャマブンです。みなさん”スプリングドライブ”っ…

  3. アイキャッチ

    ライフスタイル

    万年筆のインクがかすれる時の対処方法

    シャマブンです。この記事では、万年筆のインクがかすれるようにな…

  4. 万年筆

    ライフスタイル

    万年筆が好きだ!みんなも万年筆を使おう!

    シャマブンです。私は文房具が好きな人間なのですが、最近万年筆の…

  5. ライフスタイル

    固定費削減なら格安SIM!おすすめは?

    ※この記事は2018年に書かれたものです。情報が古い場合があります…

  6. アイキャッチ

    ライフスタイル

    CELINEの三つ折り財布を買ったのでレビューします

    シャマブンです。この間CELINEの三つ折り財布を買ったのでレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  5. アイキャッチ
  1. アイキャッチ

    ライフスタイル

    人生でやりたいこと100のリストを作ると次々に叶う?
  2. 投資シミュレーショングラフ

    マネーリテラシー

    1日でも早く投資を始めたほうが良いたった1つの理由
  3. アイキャッチ

    資産公開

    2022年3月末時点での資産額を公開
  4. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】パキポディウム・カクチペス(Pachypodium rosulatu…
  5. アイキャッチ

    ライフスタイル

    IWCの腕時計をオーバーホールしたので費用とかの話
PAGE TOP