資産公開

2020年10月末時点での資産額を公開

アイキャッチ

シャマブンです。

今月も無事にお給料を頂きましたので、資産額の計算をしました。

大統領選挙前で不安定な相場が続いてますね。

コロナもなかなか落ち着きを見せない状況ですが資産はどうでしょうか。

それではどうぞ。

1. メインポートフォリオ

資産テーブル

メイン資産は表のとおりです。

買い増しもしていないのでそこまで変化はありません。

今月も1万円入金しています。

先月からは約400ドル増えました(+1.4%)。

ほんのちょっとの増加ですが増えてることは増えてます。

資産円グラフ

円グラフにするとこんな感じ。

RDS.Bの圧縮がやばい。

2.損益評価

損益評価

マネックスアプリのスクショです。

AAPLとMSFTが増えてますけどそこそこってところですね。

あんまり変化もないので特にコメントすることはありません…。

いつも特にないですけど。

3.1ヶ月の騰落率

騰落率

1ヶ月の騰落率です。

BTIが強い下げを見せてくれてます。

続いてWFCとRDS.Bがひどい。

平均すると-1.38%。

4.S&P500との比較

比較

S&P500に連動するETFであるIVVと、私のポートフォリオの1ヶ月間の推移です。

9月25日の値を基準にしています。

今月は大きく負けてしまいました。

AAPLが冴えない月はこうなります。

5.配当金の推移

配当

最後に配当金の推移です。

今月はKO,MKCから合計で29.51ドルいただきました。

KOの株数が増えているので去年の10月よりもらえています。

おわりに

月末の資産まとめ記事でした。

厳しい結果ですがコツコツと入金していきたいと思います。

継続は力なりですよね。

そして昨日の自分より金持ちに!

それではまた。

関連記事

  1. アイキャッチ

    資産公開

    2020年5月末次点での資産額を公開

    シャマブンです。今月も無事にお給料をいただきましたので、運用資…

  2. アイキャッチ

    資産公開

    2019年10月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。今月もお給料が入りましたので、資産額を計算しま…

  3. アイキャッチ

    資産公開

    2021年5月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。久しぶりにアイキャッチを変えてみました。そ…

  4. アイキャッチ

    資産公開

    2021年の家計簿まとめと2022年の予算について

    シャマブンです。2021年も終わり、2022年が始まりましたね…

  5. アイキャッチ

    資産公開

    2022年3月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。2022年3月分の資産まとめ記事になります。…

  6. アイキャッチ3

    資産公開

    2021年8月末時点での資産額を公開

    シャマブンです。8月も無事にお給料が入りましたので、資産額の計…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

New Post

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ

おすすめ記事

  1. アイキャッチ
  2. アイキャッチ
  3. アイキャッチ
  4. アイキャッチ
  5. アイキャッチ
  1. 雑記

    フィリップ・モリス【PM】の株価が急落して思うこと
  2. アイキャッチ

    観葉植物

    【実生記録】アデニウム アラビカム ブラックジャイアントを種から育てる【育成記録…
  3. アイキャッチ

    ライフスタイル

    キャッシュレス生活のすすめ その魅力とは
  4. アイキャッチ

    アイドルマスター

    ミリオンライブ!5thライブDAY2感想
  5. アイキャッチ

    資産公開

    2021年10月末時点での資産額を公開
PAGE TOP